*第17期分子栄養学実践講座の方の無料期間は3月8日で終了しました。
これからのご入会には入会金が必要となります。
入会ご希望の場合は事務局にお問い合わせください。
また臨床分子栄養医学研究会への入会は、分子栄養学実践講座の受講が必須となっております。
受講歴がない方はご入会頂けません。
臨床分子栄養学研究会への入会は分子栄養学実践講座を終了した方のみとさせて頂きます。
分子栄養学実践講座はこちらからお申し込みください。
クレジットカードはご登録以降、月会費は月ごと、年会費は年ごとの自動引き落としとなります。
これは会員様自身のキャンセルまたは当方の活動が終了するまで継続となります。
そちらをご了承のうえお申込みをお願いいたします。
====
クレジットカードが使用できない方
VISA・master・AMEXのいずれかを使用しているのに認証されない場合、セキュリティに引っかかり登録及び決済ができないことがあります。
他のお買い物で正常にカードが使用できているのに、当方の決済ができない場合には、カード会社に連絡をしセキュリティの確認を頂くか、別のカードでお試しください。
多くの場合は、クレジットカード会社に電話をすることですぐに解決します。
よくあるご質問
使用できるクレジットカードは何ですか?
VISA、MasterCard、AMEX、JCBになります。
(JCBが使用できるようになりました!)
更新はどうのように行いますか?
クレジットカードの自動更新となります。
退会される場合にはご自身によるキャンセル処理もしくは事務局へのご連絡が必須となります。
クレジットカードの請求名は何になりますか?
「ドクタープロデュース」または「teachable course」となります。
クレジットカードが使用できません
VISA・master・AMEX、JCBのいずれかを使用しているのに認証されない場合、
セキュリティに引っかかり登録及び決済ができないことがあります。
特に楽天カードでこの事例が多く報告されております。
カード会社に連絡をしセキュリティの確認を頂くか、別のカードでお試しください。
また、楽天カードでなくても決済ができない場合にはクレジットカード会社にお問い合わせください。
お申し込みはこちら
含まれるコース
分子栄養学実践講座 必修コース
¥300,000
【初心者向け】まだ疲れが取れない人のサプリのとり方と、 まだついていけない人のための栄養療法ロードマップ
¥22,000
栄養療法セルフケアコース
栄養療法をマスターする一番の近道をステップ・バイ・ステップで
¥5,500/月

受講中の方へのご案内
システムの説明、ご質問など
「栄養療法を効かせるテクニック~サプリメントの罠」
栄養療法で陥りがちな罠についての解説
¥24,000
栄養療法の効果を上げるテクニック~それぞれの検査の関連性
それぞれの検査の関連性
¥24,000
【無料】血液検査の読み方入門編
健康診断の項目からわかる栄養状態をみる
無料
「医科歯科連携の可能性」
¥5,400
実際の症例から見るファスティングの可能性
山岡玲子・田中裕規
¥5,400
有機酸検査の基本理解
動画(61:22)
¥12,000
毛髪ミネラル、便総合検査、尿中アミノ酸検査の読み方
腸内環境、ミネラルバランス、重金属蓄積、神経伝達物質等多彩な情報が得られる検査の解読法
¥24,000
分子栄養学の基本的な考え方
分子栄養学を考えるための枠組み
¥24,000
SNPを理解してメチレーション回路を回す方法
メチレーション回路が回らない一番の原因は、MTHFRをはじめとした遺伝子のSNPです。このレクチャーでは10か所のSNPの分類およびそれに対する対策をメチレーション回路の図解を交えてお話ししています
¥24,000
慢性上咽頭炎とマイコプラズマ感染症
茂木立 学 先生
¥5,400
栄養療法を選択する理由
分子栄養学実践講座 プレセミナー
¥5,400
薬局での栄養療法の取り組み

¥24,000
自律神経のバランスがブラキシズムと睡眠に及ぼす影響
石川 佳和
¥5,400
LIVE!血液検査症例解析(30歳女性、42歳男性)
血液検査から読み取る栄養状態とその対処法をLIVEで行っています
¥32,400
脂溶性ビタミンをホルモンとして使う
¥10,800
新しい健診システムの提案~健診への分子栄養学的評価の導入の試み
小松 工芽
¥5,400
「根本原因の見つけ方」
¥10,800
総合便検査の見方
¥10,800
栄養療法の治療方針と治療手段
¥10,800
「自閉症とアトピーに対するアプローチ」
サプリメントでがんを治す

¥24,000
血液検査データの読み方
¥21,600
栄養療法と漢方~血液データの見方と食事療法~
ミネラルアンバランスと精神疾患の漢方によるアプローチ
小池雅美先生によるLIVE!症例解析(55歳男性)
血液データから読み取る栄養状態
分子栄養学実践講座の歩き方
分子栄養学実践講座を学んでいくにあたって
¥21,600
実際の症例から見るファスティングの可能性
糖質制限してよい人いけない人
必要な栄養は人によって異なる
¥10,800
分子栄養学的筋肉アップメソッド
たんぱく質とアミノ酸について

¥10,800
こころと身体の分子栄養学実践マニュアル
¥10,800
痩せたい人が痩せられない理由!
第10期分子栄養学実践講座プレセミナー
¥21,600
栄養療法 治療方法と治療手段
¥21,600
精神疾患の栄養療法
¥21,600
口腔カンジタ症栄養療法の関係
口腔カンジタの原因と対策、症状例

¥21,600
カンジタ治療中の食事
カンジダ治療中に特に気をつけるべき食事の注意点と治療中におすすめのレシピなど
¥21,600
腸内環境改善サプリメント
腸内環境によいサプリメントの紹介、詳しい効能、摂り方について。
¥21,600
エデルフォ・リバンドの検査と治療について

¥10,800
改正医療法対応のためのホームページ勉強会
医療法改正によるホームページの禁止事項・規制内容を詳しくお話頂きました。

¥10,800
小池雅美先生によるLIVE!症例検討会(38歳女性)
小池先生の症例検討会の様子
¥21,600
キッチンから始める分子栄養学
¥16,200
毛髪ミネラル検査アドバンス
¥10,800
生活習慣病とテストステロン

¥16,200
自閉症治療とメチレーションの基礎

¥16,200
食事をどう考えるか~糖質
¥16,200
食事をどう考えるか~タンパク質・グルテン
¥16,200
血糖調節のトラブルと自律神経失調

¥16,200
歯科と全身のつながり

¥16,200
免疫疾患における治療アプローチ
¥16,200
慢性疲労と精神疾患における治療プロトコル
¥16,200
遺伝子検査を理解してメチレーション回路を回す方法
¥16,200
水溶性ビタミン
¥16,200
循環腫瘍細胞検査からがん治療を考える~CTC検査

現代食はミネラル不足!これだけは避けたい添加物
加工食品ジャーナリストとしてご活躍中の中戸川先生によるセミナー

¥21,600
分子栄養学と法令順守~Dos and Don'ts~
~Dos and Don'ts~

¥10,800
10期分子栄養学講座まとめ
¥10,800
栄養療法の効果を上げるテクニック_サプリメントの罠
$21,600

グループファスティング総括
$10,800
姿勢と呼吸からみえる人の姿
症状を必要としな身体作り

¥21,600
あなたのサプリが効かない理由
¥10,800
明日から使える分子栄養学実践食事術
¥21,600
上咽頭治療の実際
¥10,800
ミトコンドリアを知ろう~体内環境維持の要~
プリベントメディカル株式会社 村上様のセミナーです。

¥10,800
ミトコンドリアを知ろう~体内環境維持の要~
がんとミトコンドリア編

¥1,080,000
治療方針と順番を考える/毛髪ミネラル検査t総合便検査の読み方
¥10,800
各疾患別の食事法
¥10,800
ランチョンセミナー:認知症予防と栄養素・サプリメント

¥10,800
米国医療の現状とサプリメント処方の実際

¥10,800

㈱メディサプリとダビンチ・ラボラトリーズ

ミトコンドリアを元気にする
¥10,800
プラントベーストホールフーズで病気を予防し治療する

¥21,600
不妊治療における栄養外来の実際

¥10,800
副腎、甲状腺、性ホルモン
¥10,800
中医診断学基礎

¥21,600
血液検査から推測するメチレーション
¥10,800
メチレーション検査と脳神経伝達物質を用いた治療戦略について

¥10,800
あなたのサプリが効かない理由2
¥10,800
今日から使える人相学

¥10,800
「あなたのサプリが効かない理由」
「ライブ栄養解析&人相学」

¥10,800
「健康な子供の発達のための栄養と口腔の話」

¥21,600

「実勢の症例から見るファスティングの可能性」

「メディカルキネシオロジー外来~栄養療法とキネシオロジーの融合~」

¥10,800
「お悩み別栄養療法の活かし方」
$21,600
「分子整合栄養学とサプリメントの性能」

¥2,160,000

「サプリを効かせるための治療戦略」
¥20,000
腸内環境改善
¥16,500
メディカルハーブの基礎と疾患別処方法

¥21,600
医師法・薬機法とコンプライアンス
分子栄養学と法律知識

¥10,800

有機酸検査の見方
¥22,000
カラダに優しい油の選び方・摂り方
¥22,000
栄養療法実践者が知っておきたい歯科・口腔外科の基礎

¥21,600
Iherbでアルツハイマーを治す
¥16,200
栄養療法の導入について
宮澤賢史/馬篭純子/菊池則公 3名による講演
¥21,600

試験に向けての復習
12期試験の復習です。
¥10,800
メチレーションを用いた治療法

¥21,600
第二回グループファスティング報告/結果と考察

¥21,600
私のがん治療その後

¥22,000
脂質代謝と炎症

¥22,000
未病の原因の探し方・ファンクショナルセラピー

¥22,000
低血糖についてと葛粉ドリンク
¥22,000
個別化ライフスタイル学会にみる栄養療法の未来
¥11,000
便からの腸内細菌叢に関する最新情報

¥22,000
あなたの睡眠、健康ですか?
¥22,000
All about CBD
医療大麻

¥22,000

宮澤賢史「根本原因に対する個別化栄養療法のすすめ」
¥22,000
アスリートのための栄養戦略

口腔からはじまる全身疾患と口腔から治療することで治せる難疾患
全身と口腔を包括治療することで難疾患を治療可能にする -アルツハイマー、パーキンソン、レビー小体型認知症、がん、 リウマリ、不妊症

¥16,200

まとめ(13期実践講座)

まとめ(13期実践講座)
エネルギー不足という観点からの甲状腺機能低下症
¥22,000
水銀デトックスで免疫力を高める
2020-04-12_宮澤
¥22,000
ミネラル・有害金属測定の意義

新型コロナウイルス肺炎の現状と予防・対策について

「コロナとわたし」
呼吸器内科医からみたコロナウイルス

「検査とピラミッドの関係」
¥22,000
副腎疲労の人のための自炊がラクになる薬膳
ストレスをコントロールする 自律神経を味方にして副腎を守る
栄養療法 成功へのロードマップの答え合わせ
¥22,000
根本原因とデトックス
¥22,000
副腎疲労のセルフケア ~ヨガとマインドフルネス~

腸内フローラ(FMT)移植について

アラフォーからの身体のトリセツ

デトックスのポイントは腸内環境改善とグルタチオンの使い方
¥22,000
ビタミンA 入門編
低血糖ケア 補食の極意
14期まとめ
低血糖がなかなか治らないパターン
アウトプットの仕方
メチレーション基礎編
腸内環境おさらい(腸内環境と神経伝達物質)
¥22,000
皮膚と栄養

腸内環境を調べる弁検査 旧・新バージョンのご紹介

アウトプットの重要性
¥16,500
カウンセリングの手法とその症例
栄養療法外来入門
サプリメントと医薬品の相互作用

¥22,000
ダイエットについて考えてみた
¥22,000
栄養療法外来の問診
¥16,500
脳システムで不可能を可能にする加速療法

メタボリックデトックスの真実

歯ぎしり〜物理的ストレスの考察〜

副腎疲労2.0
¥22,000
それはお疲れのサイン?
¥22,000
慢性炎症

治療院と医科の連携の仕方

がんと栄養療法

副腎疲労2.0【補足】
分子栄養学と法令順守(2021)

脂質と免疫(2021)

ファスティングの科学
¥16,500
ファスティングトラブル対策 裏マニュアル
¥16,500
栄養療法セルフケアマニュアル
サプリメント活用 初めの一歩

メディカルキネシオロジーのススメ

症例発表会2021
MCTオイルの上手な使い方

¥22,000
筋反射テストの原理と信頼性

分子栄養学実践講座の歩き方
ケトジェニックダイエット体験談

¥16,500
アラフォーからのダイエット

症例演習
症例総合演習1

フォロワーが増える情報発信術

再生治療の基本と応用として効果的な結果を期待できる栄養療法を考えてみた

稼ぐカウンセラー「PNTトレーナー」の目的と使命
セロトニン・ドーパミン・甲状腺
副腎疲労治療完全版
松本なみ「毛髪ミネラル検査の見方講座」

腸
そろそろ本気で集客しませんか?

食物依存について
17期基礎集中講座:サプリメントを効かるために
17期基礎集中講座:分子栄養学の基本的な考え方・細胞の仕組み
17期基礎集中講座:糖質・タンパク質・脂質の基礎
17期基礎集中講座:まるっとわかる!低血糖症のトリセツ
17期基礎集中講座:分子栄養学的食事の基礎
17期基礎集中講座:血液検査の読み方の基礎
17期基礎集中講座:LIVE!症例解析デモンストレーション
17期基礎集中講座:毛髪ミネラル検査・有機酸検査の読み方
17期基礎集中講座:根本原因に対する治療のステップ 副腎疲労・腸内環境とデトックス
BIG5を攻略する
GI-MAPの説明

GI-MAP解説と症例

分子栄養学と法令順守(2021.11)

女性ホルモン問題

添加物とミネラル

有機酸検査を使ってミトコンドリアを元気にしよう
リオルダンクリニックで学んだ真の健康を手に入れる秘訣

稼ぐ次世代型栄養カウンセラーへのパス
脳機能改善法
2 回払い ¥5,500/月
DETOX(2021)
栄養療法の流れ(17期まとめ)

うつとメチレーション
自閉症治療まとめ

アルツハイマーと依存
栄養療法を臨床で使う
検査結果とその対策 実践編
副腎疲労の再考 トレーナーの見地から

副腎疲労の症例報告とディスカッション

治療のフレームワーク
根本原因にアプローチする 栄養療法の考え方
天神ホリスティックビューティークリニック症例発表

医療機関がサプリメントを導入するメリット

副腎疲労の運動と睡眠
「分子栄養学」で日本の少子化を変える!


腸内環境改善の症例解説とディスカッション
治療のフレームワークと根本原因ピラミッド
症例解析(2022.6)

すかい21「yamayan」

バイオレゾナンスの基礎知識
消化管を整える5R Strategyのすすめ

症例解析35歳女性